ブログ作成

ドメイン取得からWordPressブログ立ち上げまで その2

typographyimages / Pixabay

WordPressのインストール

WordPressをエックスサーバーにインストールします。通常であるならば、WordPressのファイル一式をダウンロードしてきて、FTPクライアントソフトを使いサーバーにアップロードするのですが、エックスサーバーは自動インストール機能があるので簡単にインストールする事ができます。

まずは、エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。項目のホームページのメニューの「自動インストール」をクリックします。
ドメイン選択画面になりますのでインストールしたいドメインを選択してください。
インストール済みプログラムの一覧が出てきます、隣の「プログラムのインストール」をクリックします。
「WordPress日本語版」「EC-CUBE」「PukiWiki」の3つがあります。WordPressのインストールを行いますので、インストール設定をクリックします。

WordPressのインストール設定画面になります。

- インストールURL ディレクトリを作ってインストールをしてもいいのですが後々色々不便になる事があるのでとりあえずルートのままで作った方がいいです。
- ブログ名 ブログのタイトルを付けてください。後から変更も可能なので仮でもいいです。
- ユーザ名 ユーザ名です。
- パスワード WordPressは結構狙われやすいのでパスワードはなるべく強固に。
- メールアドレス 色々通知が飛んできます。
- データベース 新規インストールですので、自動でいいです。
全て入力してインストールをクリックすると、確認画面が出てきます。MySQLのデータベース名、ユーザ名、パスワードなどが出てきますので、こちらはスクリーンショットを撮るなりして保存してください。「インストール(確定)」をクリックするとインストールが始まります。
「WordPressのインストールを完了しました。」という画面が出てきたら成功です。ログインページのURLが出てきてますのでクリックしてログイン画面に進みます。

WordPressを設定する


先ほどスクリーンショットに撮ったユーザ名、パスワードを入力してログインします。

ログインしてダッシュボードに入れました。更新の横に⑤という数字がありますが、WordPress本体、プラグイン、テーマでアップデートがあれば数字が表示されます。セキュリティの事もありますので、基本的にはこれがあればなるべく早めにアップデートした方がいいです。

一番上に「重要:更新の前にデータベースとファイルをバックアップしてください。」と書かれています。プラグインの小さいアップデートなどはいいのですが、メジャーアップデートなどになると、不具合が起きてページ自体が表示されなくなる場合もあります。なるべくバックアップをしておいた方が安心です。
今回は真っさらな状態なので、特に不具合が起きる事もないと思われますので、全てアップデートします。

一般設定


- サイトのタイトル サイトのタイトルです。
- キャッチフレーズ サイトの簡単な説明を入れてください。
- WordPressアドレス、サイトアドレス 独自SSLの設定がしてある場合暗号化通信が行えるので、httpの後にsをつけてhttpsに変更してください。
- その下は、特に変更する必要はないと思います。

表示設定


- ホームページの表示 お好みで。
- 1ページに表示する最大投稿数 お好みで。私は15くらいにしてます。
- RSS/Atom フィードで表示する最新の投稿数 これも同様です。
- RSS/Atom フィードでの各投稿の表示 お好みですが。私は抜粋のみを表示にしてます。
- 検索エンジンでの表示 ここのチェックは気をつけてください。チェックが入っていると検索エンジンに表示されなくなります。

パーマリンク設定


- 共通設定 投稿名に変えます。

残りの設定は、お好みで変えてください。

これで一通りの設定は終わりましたので、ブログ自体は一旦出来上がった事になり、投稿も出来ますし表示もされます。ここから、また細かく設定していきます。

-ブログ作成